古賀志山御来光登山 2017.04.20 日の出 5:00 温度 8℃ 3:00出発 3:38登山開始 4:00見晴台到着 春になると小動物ががさがさ音をたて動き出す。 4:00はまだ真っ暗、なんとなく不気味!でもここは熊いないし安心。 登山途中突然鳥が … [Read more...]
古賀志山御来光登山.2017.04.19
日の出 5:01 温度 8℃ 前回登ったので1月21日。 筋力、体力共にダウン、すぐに息が上がるし足も重い。 暗闇の中崖にへばりつきひたすら登る、呼吸音しか聞こえなくなる。 見晴台の温度計が2つ新しくなっていた。 修理から戻ってきたカメラ設定がリセットされてたけど … [Read more...]
修理完了
ニコンよりカメラが戻ってきました。ゴム関連の部品がほとんど交換されていたため見た目が新品のように綺麗になりました。 ストラップを付けてとりあえず近いうちに古賀志山に行ってみようと思う。 ストラップはもうずいぶん前に購入したものなので型番とか解らないのですら多分 … [Read more...]
bx_subfilter
Plugin Allianceからメールが来てた。 bx_subfilterをリリース、freeで使えます。 簡単に低音が太くなるみたい(まだ使ってない・・・) dawnloadはここから。 … [Read more...]
カメラ修理
去年の年末に古賀志山に御来光の写真を撮りに行ったとき突然カメラが壊れた! Errが表示されシャッターが切れなくなり何回か電源を入れなおしたら直った。 次の日今度はシャッターを切るとミラーアップしたままになり戻らなくなった、また何度か電源を入れなおしたら直ったのだが、時々症状がでる。 … [Read more...]